トークや無料電話以外にも、様々な関連サービスが充実しているLINE。
その中の人気コンテンツとしてLINE GAMEがある。
アクション、パズル、シューティングなど様々なジャンルがある。
1人でプレイしても十分楽しめるが、真骨頂はゲームに招待した友達との協力プレイだ。
お互いのスコアやステージクリア状況を確認したり、ピンチに陥ったときはアイテムなどをみんなで分け合ったりできる。
競い合い、助け合いはゲームの面白さを何倍にも増やすだろう。
LINE GAMEの4つの特徴
さまざまなゲームで遊べる
アクション、パズル、シュミレーション、RPGなど様々なジャンルのゲームが揃っている。
ランキングでスコアを競い合える
同じゲームで遊んでいる友達のスコアがランキング形式で表示されるのでより白熱する。
友達と連係プレイができる
ゲームをプレイするには、ハートやルビーなどが必要になる。
これらは、友達におねだりしたり、プレゼントしたりできる。
特典や限定アイテムがもらえる
期間限定のイベントが開催されるので、オリジナルスタンプやレアキャラが入手できる。
特に人気の高いLINE GAMEで遊んでみよう
LINE ポコポコ

3つ以上の同じ絵柄のブロックをつなげていくことでブロックを消していく定番パズルゲーム。
LINE バブル2

各ステージごとに配置されたバブルに向かって、手玉のバブルを投げて消し、ステージのクリア条件を満たしていくシューティングパズルゲーム。
LINE POP2

ランダムに並んでいるブロックがあり、隣同士を入れ替えて3つ同じブロックを並べると消すことができるパズルゲーム。
LINE レンジャー

LINEのキャラクターを育成し、幾多のステージを攻略していくタワーオフェンスゲーム。
LINE ブラウンファーム

LINEのキャラクターが農場主になって農場を経営するシュミレーションゲーム。